これまでの制作の一部をご紹介しています。画像をクリック/タップすることで詳細が開きます。
PR design │ Logo design │ Web design │ Event design │ Product design
PR design
演奏会のテーマ " 祝福と祝祭 " を表現したビジュアルデザイン
「若いフレッシュさ、キラキラさ、エネルギッシュさを感じてほしい」。想いを明快にビジュアルデザイン
「水を切る石のように勢いのよいツアーしたい」というツアーへの願いをビジュアライズ
演奏曲目のストーリーの流れをイメージしビジュアライズ
音楽要素を散りばめながら、ビジュアルの華やかさやわきあいあいとした門下の雰囲気を大切に
ディレクション
エディトリアルデザイン
タイポグラフィ
写真撮影
演奏会タイトル「バロックの風を感じて」に寄せて、軽やかなデザインに
多くの人に来て欲しい。
「カッコよく、ワクワクするような」というオーダーに応えつつ、目立つビジュアルデザインに
毎年開催される晴れやかな発表会。春らしくかろやかなプログラムを提案
Logo design
オーケストラとは海であり、街である。福井に集う人や音、祈りをロゴシンボルに
プロダクトに展開可能な遊び心をもったVI構築をサポート
形ないが質量をもった音楽と、三つの団体理念とを重ねあわせたロゴデザイン
家のようなガレージバー。ポップなアイコン的ロゴデザインに
ブランディングデザイン
ロゴデザイン
ビジュアルデザイン
エディトリアルデザイン
webデザイン
音楽教室の広告をトータルデザイン。講師の"らしさ"を大切に
Web design
「わがままに生きていく」── 稲垣悠一郎ヴァイオリンリサイタル
Event design
企画制作
イベント運営
ワークショップデザイン
広報
ビジュアルデザイン
写真撮影
音楽を"対話"ととらえるワークショップ「耳が築くなめらかなコミュニケーション」主催
企画制作
イベント運営
広報
ビジュアルデザイン
webデザイン
「音楽でつながる、つなげる」交流型コンサートイベントを共催
企画制作
イベント運営
広報
クラウドファンディング実施
VI構築
ビジュアルデザイン
モーショングラフィックス制作
webデザイン
フロントエンド開発
音楽体験をより"体験"するイベント『音楽のアトラクション』企画制作
『音のいろ、音のかたち 〜現代音楽はスペクタクルの夢をみるか〜』演奏と共に動く楽譜の視覚演出をデザイン
企画制作
イベント運営
広報
トーク登壇
VI構築
ビジュアルデザイン
webデザイン
フロントエンド開発
今にもやもやを抱く大学生のためのトークイベントを企画制作し、トーク登壇
Product design
企画
プロダクトデザイン
広報
ブランディングデザイン
CI/VI/BI構築
ロゴデザイン
「美大受験生の制作ライフを応援するブランド」を開発・制作し、販売
デザインリサーチ
フィールドワーク
プロダクトデザイン
3Dモデリング
ロゴデザイン
映像制作
(株)博報堂による共創手法に基づいたブランド開発